=====================
【Lips・求人案内】
こちらをチェック
⇩⇩⇩
https://kaikan.work/shop/tokyo/host/495/
=====================
クリックしてくださった皆様へ
数あるブログの中から
本日もLips店長ブログをご閲覧いただきまして誠にありがとうございます。
店長ブログを担当の七海(ななみ)でございます。
今日から販売心理学をテーマにお伝えしていきます。
____________
【決定回避の法則】
決定回避の法則とは、選択肢が多いと、その中から選んで決定することを避けてしまう法則である。
逆説的になるが、あえてお客様に多くの選択肢を提示せずにゴールを絞り込んであげることが結果的に成約率の上昇に繋がるのだ。
引用:https://toyama-hp.com/sales-psychology/#index_id2
____________
「選択肢が多い方が、お客様が選びやすい」
営業の仕事でそう思っている人もいますが、実はそうではありません。
たとえ多くの選択肢が存在するような場合でも
「こちらからあえて存在している選択肢を提示せずにゴールを絞り込んであげる」ことによって
結果的に成約率の上昇になります。
女風店の場合
・イケメンがいます
・高身長もいます
・セラピストは優しいです
・性感のテクニックがあります
・誠実です
・SMが得意です
このように多数の条件を使って売り込む場合、
かえってお客様をと遠ざけてしまう可能性があります。
上記のような特徴があったとしても
「当店はSMやソフトSMだけは誰にも負けません!」
「このセラピストは、恋人感覚だけは他のセラピストよりも得意です」というように
条件を絞り込んで提示したほうが
お客様がそのセラピストを選びやすくなります。
これを意識して
統一感のあるブランディングを
ご一緒に作ってまいりましょう!
そして「売れるセラピスト」として皆さんが活躍されることを
楽しみにしています。
次回の「販売心理学」も楽しみにしていてください!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
◆ ──────────────────── ◆
【Lips】
お問い合わせ:@lips_tokyo_ (Twitter)
求人案内:
https://kaikan.work/shop/tokyo/host/495/
HP : https://www.lips20201015.com/
Email:lips.tokyo1015@gmail.com
プロデューサー:水沢恭輔(FIRSTCLASS)
https://kaikan.co/shop/tokyo/host/285/therapist/32/
ブログ担当:七海(ななみ)
◆ ──────────────────── ◆